こんにちは(*^^*)♪
すっかり寒くなってきましたが、ゆうすいの秋はイベント盛りだくさんでした◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
今回は、10月のイベントをまとめて紹介したいと思います♪
■10月7日(土) くるめ楽衆国まつり

今年は、4年ぶり、第5回目の開催となりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ゆうすいは、六角堂広場エリアでの参加です♪
曲目はこちら↓

ヤングマンでは、ゆうすいのイケメン担当、トランペットパートのRくんが活躍✨

楽しく演奏させていただきました(っ ‘ ᵕ ‘ c)✨
■10月21日(土)えーるぴあ文化祭
ゆうすいがいつも練習やイベントでお世話になっている、えーるぴあ久留米さんの文化祭に参加してきました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
えーるぴあ文化祭、ゆうすいときたら・・・そう、恒例の、ドレスコードは仮装✨なイベントです⸜(๑’ᵕ’๑)⸝!!
団員たちのわりと気合の入った仮装姿をご紹介します(っ ‘ ᵕ ‘ c)
まずは、ゆうすいの癒やし系パート(と密かに思っている)、ホルンパート📯ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚

おそろいの白ねこ黒ねこちゃん帽子(耳がピコピコ動きます✨)で今日もなかよしです(=^・・^=)♡♡
次は、個性がうるさい!(褒め言葉)、サックスパート🎷⊂( *・ω・ )⊃🎷

テーマはバラバラですが、気合の入り方は揃っている!とっても楽しそうです!⸜(๑’ᵕ’๑)⸝✨
お次は、『家族のために毎日がんばるお父さん✨』の仮装が似合いすぎる、
トロンボーンパートのパパこと、Kさんᐠ(

コーヒーが似合いすぎる・・・( ੭•͈ω•͈)੭💼☕👔
パパがいたかと思うと、爽やかな学生服コンビも₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

後ろに見えるのは、ゆうすいのマスコットキャラクター・・・ではなく、我らが指揮者のKさんです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
なんともかわいいお姿に・・・ฅʕ •ﻌ• ʔฅ♬*゚
そして最後は、団長・副団長です✨( ֦ơωơ֦)✨

幹部組のこの姿からわかるように、えーるぴあ文化祭でのゆうすいは、仮装に本気です!⊂( *・ω・ )⊃🎃
そしてもちろん!!!演奏も本気です!!!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ!!!

午前、午後の2部!しっかり演奏させていただきましたଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧

そして休憩時間の会場では、くるめのゆるキャラ『くるっぱ』と、久留米出身でくるめふるさと大使であるパントビスコさんのキャラクター、『にんにん』との夢の異種族間交流が行われていました♡(。☌ᴗ☌。)♡

イベント後には定期演奏会に向けての打ち合わせもあり、ますます気合の入るゆうすいの1日でした⊂( *・ω・ )⊃
■10月22日(日)野中二ふれあいフェスタ
野中生涯学習センター前、野中二ふれあい公園で行われた、野中二ふれあいフェスタで演奏させていただきました♪

曲目はこちら↓

なんと、アンコールまで頂き、大盛りあがりのイベント演奏となりました₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

ダンスに歌に・・と大盛りあがりで、参加した団員達にとっても楽しいイベントとなりました♪

演奏依頼、ありがとうございました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
■10月28日(土)くるめ大学学園祭 あのく祭
久留米大学さんの学園祭、あのく祭で演奏させていただきました♪

今回はなんと、NHK『おかあさんといっしょ』9代目うたのおにいさん『杉田あきひろおにいさん』と歌のコラボステージも✨◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

あきひろおにいさんは、実は吹奏楽経験者で、トランペットパートだったそうですΣ(ʘωʘノ)ノ🎺✨


素敵なステージとなりました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
あきひろおにいさん、久留米大学あのく祭関係者の皆様、ありがとうございました♪
10月は、ほぼ毎週と、とてもたくさんのイベントで演奏させていただきました(っ ‘ ᵕ ‘ c)✨
演奏依頼して頂いた皆様、ご来場してくださった皆様、本当にありがとうございました♪
ゆうすいでは、イベントでの演奏依頼など、お待ちしております。
演奏依頼、見学・入団希望などは、こちらからご連絡ください♪
そして2024年4月14日(日)の、第11回定期演奏会に向けて、練習中です⸜(๑’ᵕ’๑)⸝✨

詳細は決まり次第、各種SNS、もちろんホームページにも更新していきますので、
こちらもぜひお楽しみに◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡